ゆるり日記

息抜きに身の回りのことや聖書のことなど気の赴くまま書きます

2021-01-01から1年間の記事一覧

いつの間にか6ケ月が過ぎて

今年4月からブログを始めて気がつけば6ケ月が過ぎていました。最初は介護ブログで始めたのですが、在宅介護と遠距離介護、両方とも区切りがついたのを機に当時の投稿記事を削除したため(下書きに保存してありますが)現在の投稿数は104です。 ブログを始め…

人それぞれで面白い

今日の朝は半袖を着て洗濯物を干していたらさすがに寒くて干し終わってすぐに長袖に着替えました。昨日から急に冷えたものの家では半袖でも大丈夫かと思ったのですが、甘かったですね。 知り合いの方からおもしろい話を聞きました。彼女の友人の息子さんが就…

他人事と思うことなかれ

前にzoom会議で発言を求められた私が突然だったからか言葉が出てこなかったということを書きましたが、随分前に姑と叔母にも同じようなエピソードがありました。 娘の成人のお祝いに姑は娘の一生モノとして訪問着を、これまた姑に負けず劣らず娘を気に入って…

今日の聖書

詩篇34篇12節~18節 いのちを喜びとし、しあわせを見ようと、日数の多いのを愛する人は、だれか。 あなたの舌に悪口を言わせず、くちびるに欺きを語らせるな。 悪を離れ、善を行え。平和を求め、それを追い求めよ。主の目は正しい者に向き、その耳は彼ら…

年を重ねたゆえのゆとりと言いましょうか

今日は小雨が降る中をSさん宅を一緒に片付けたNさんと一緒に買い物に行きました。 Sさんの冬服を買いに行ったのですが買い物上手なNさんの助けでオシャレなパンツとSさんリクエストの前開きブラウス、両方で1,300円でした。素材も良いのにその安さにビックリ…

REGENERATION 再生

近所を歩いていて上を見上げたら秋を見つけました。 ハナミズキの葉が赤く染まり始め、赤い実がついています。イマイチ自然が少ない地域ですがちゃんと四季の彩りがあるものです。 ところで若い頃に「十字架と飛び出しナイフ」(デヴィッド・ウイルカーソン…

小さいけれど大きい

暑いとはいえ空が高いのはやはり秋ですね。我が家の近所には朝顔が咲きほこっています。夏のイメージが強いですが、種類によっては11月頃まで咲くのだそうです。 さて今日は日曜日。いつもは8時からの礼拝に出ているのですが、今日は11時からの礼拝に出まし…

道を求める者

今日は寝坊をした訳ではありませんがいつもより遅い時間に洗濯をしました。洗濯物を干してすぐに雲が素敵だと思って写真に撮りました。 青空も好きですが雲も好きです。 ですから飛行機に乗っていても雲の形状が変わっていくのがおもしろくてボーッと見てい…

簡単シミ抜きなど

今日も晴天で洗濯物がスッキリ乾きましたが熱中症アラートも届いた日でした。 母が入所している特養から制限付き面会の案内が届いたので「会える!」と喜んだのも束の間、県外の人は来県して2週間経たないと(要するに隔離期間を経てしか)面会出来ないとの…

良かった!

今日の午前中は祈祷会。皆さん時間を忘れて祈りに集中していて終わってから時計を見て「もうそんな時間ですか。」と驚いていました。その熱心さに支えられている私です。 午後からはSさんを訪問するため持参した弁当で腹ごしらえ後、同行する2人の婦人と合流…

起こる全てのことに

今日は朝からフルで仕事で一旦帰宅しました。 夕方からまた仕事に出ますので、その合間にブログを書いています。 教会のスタッフの皆さんは私からするとずっと若いのですが、それでも親の高齢化で病院への同伴など少しずつ介護の入り口に差し掛かっているよ…

豊かさを追求するなら

緊急事態宣言が解除されて遠出や会食をする訳ではないけれど、ホッとして気持ちが楽になったという声を聞きます。特に昨日は月曜日ということもあったでしょうが、感染者数が激減したのでその調子で減り続けてくれることを多くの方が願っていることでしょう…

天高くどんな季節?

今日も素晴らしい秋晴れです。というか暑いですね。在宅だと衣替えといってもピンとこない感じがします。皆さんは秋の装いをしているのでしょうか。 さて、今週前半は少し忙しめです。ずっとonline授業だった聖書学校の担当クラスが今晩から対面授業になりま…

日曜日のあれこれ

今日は日曜日ですので夫婦で朝一番の礼拝に出ました。礼拝が終わると大抵何人かの方に呼び止められて駐車場で立ち話をするのがいつものパターンです。 相談事が殆どで長くなりそうな内容は別の日にアポイントを入れますが大抵はそこまではいかず、けれど3人…

ステンボトルの汚れ落とし

今日は風があって涼しい日でした。暑くもなく寒くもないって楽ですね。 熱中症対策で冷たい麦茶を入れて夫が仕事に持って行っていたステンボトルをキレイにしました。 茶渋やコーヒーで茶色に染まったステンボトルを塩素系漂白剤で漂白する訳にはいきません…

心あたたまる労い

10月を迎えて今年も後3ヶ月かと月日の流れが早いのに驚くばかりです。緊急事態宣言が解けてホッとした向きもありますが、油断禁物、しっかりと気を引き締めていこうと思いを新たにしています。 思えば遠距離介護のため緊急事態宣言発令中に幾度となく県を越…

今日の聖書

出エジプト記23章20節 見よ。わたしは、使いをあなたの前に遣わし、あなたを道で守らせ、わたしが備えた所にあなたを導いて行かせよう。 箴言4章18節~19節 義人の道はあけぼのの光のようだ。いよいよ輝きを増して真昼となる。 悪者の道は暗やみのよう…

聞く耳を持つ

今日は午前の礼拝後のアポイントが入っていて丁度お昼の時間帯に面談していました。用件は仕事に関する相談でしたが、方向を見失った原因が理念から逸れたことにあったので、それを言ったら「気づいていなかった」ということで、そこから縺れていた思考の糸…

いつの間に

先週はガタガタになった体の回復に努めた1週間でした。正直そこまでガタガタになるとは思いもよりませんでした。背中や腰は3,4日もしたら随分と楽になったものの左膝が問題で立ったり座ったりするのにも両腕の力で体を引き上げなければならない状態でした。…

望まれるリーダー像は?

毎度むかーしの話で申し訳ないのですが、私が会社員時代のことです。私は6年間で4人の上司(所長)に仕えました。4人とも優秀な方々でしたが、その中でも3人目の所長は30代半ばと若かったにもかかわらず仕事が出来るだけではなくて人間的にも信頼のおける…

なぜか飛びましたが

今日の午前中は夫婦一緒にzoomで会議でした。メインは夫なので黙って座っていれば良いとタカをくくっていたら突然発言を求められて慌てたせいか簡単な単語が思い出せなくて「あれ、なんでしたっけ?あれ、あれ」と夫に助けを求めるも、夫も「???」でまる…

価値あるもの

今回の退去に伴う片付けで写真を何枚か持ち帰ったのですが、その1枚が一昨日アップした祖母と私の写真です。京都奈良旅行には祖母と2人だけで行きカメラを持参していなかったので一体誰が写したのだろうかと記憶を辿っても思い出せず不思議に思っています。 …

今日の聖書

イザヤ書35章3節~7節 弱った手を強め、よろめくひざをしっかりさせよ。 心騒ぐ者たちに言え。「強くあれ、恐れるな。 見よ、あなたがたの神を。復讐が、神の報いが来る。 神は来て、あなたがたを救われる。」 そのとき、目の見えない者の目は開き、 耳…

これでリフレッシュ

今回の帰省で作業の合間にホッと息抜きさせてもらった花3種です。 ハナキリン 花言葉:純愛、独立 フーリンブッソウゲ、コーラルハイビスカス 花言葉:私はあなたを信じます :常に愛らしい美、繊細な美など バンドレア、ソケイノウゼン 花言葉:飾らない美しさ…

こんな素晴らしい締めくくり

今回の帰省の目的は母のアパートを退去することでしたので、その間の天候が守られたことは大きな感謝でした。猛暑でヘトヘトにはなりましたが、母に送る衣類を洗い直したり虫干しするにも好都合でした。 アパートですから次の家賃が発生しないうちの退去、コ…

連日の完全燃焼2

昨日のブログの続きですが、少し長いです。 一昨晩は部屋に戻って花の名前を調べる余裕もなく再び片付けに没頭し続け、ある程度メドが立ったところで2日目の作業を終え、ブログを更新できないまま床に就きました。 片付けをしていると母がこだわり、愛して…

連日の完全燃焼1

昨日今日と朝は小鳥のさえずりで目覚めて幸せを感じました。 しかし、日中は少し動くだけで汗が吹き出す猛暑です。あまりの暑さに頭がクラクラしてきて体温が異常に上昇しているように感じて検温をしたらギリギリ平熱でした。 一昨日に重い物を何度も運んで…

あれもこれも良かよか

そういえば昨日はコオロギ(多分)に迎えられました。私を先導する形で壁から壁へと飛んでいたのですが、私がバッグを降ろして写真を撮る間はジッとしていました。ポーズ?固まった?…固まったのでしょうね。 そして今日こちらは可燃ゴミの日。朝からあれこ…

本当に久しぶり(7月以来)に帰省しました

今日から帰省するというのでここのところバタバタしていたら昨日は夫が仕事帰りに弁当を買ってきてくれました。 激励の思いを込めて豪華弁当にしたと言っていました。有難いです。 そして今日は午前中に礼拝があり、私がメッセンジャー(いわゆる説教者)で…

アメージング・グレイス誕生物語

ゴスペルやジャズにもアレンジされ時代を超えて愛されている名曲「アメージング・グレイス」は18世紀にイギリスの牧師ジョン・ニュートンの作詞によって誕生した讃美歌です。 ジョン・ニュートンの母エリザべスは彼が将来牧師になることを願って、3歳で聖書…